
●ガンサイザー®は、販売開始から35年で1000件を超える工事実績があります。
●ガンサイザー®Hは、ガンサイザーの長所をそのままに、さらに進化した破砕薬です。
ガンサイザー®はこんな現場で使用されています
巨石を成型破砕!

衝撃波が出ないので成型破砕が可能です。
巨石を細かく破砕して除去!

自然災害等で発生した巨石を細かく破砕し、短期間で除去することができました。
岩盤を細かく破砕して開削!

盤下げ破砕で、片側方向に払い出す破砕により、二次処理期間を大幅に短縮できました。
岩盤を盛り上げて破砕!

盤下げ破砕で破砕岩片を盛り上げることにより、二次処理期間を大幅に短縮することができました。
トンネル工事で掘進破砕!

大断面だけでなく、小断面のトンネルも瞬時に破砕することができます。
立坑掘削工事で掘進破砕!

立坑(深礎)の岩盤を瞬時に破砕することができます。
コンクリート構造物も破砕!

コンクリートを瞬時に破砕することができ、周辺構造物への影響を抑えられます。
水中でも破砕!

水中(海中)でのコンクリートや岩盤の破砕が可能です。
ガンサイザー®Hの特徴
①性能が大幅UP

②現場条件に対応できる豊富なラインナップ
●ガンサイザー®H破砕薬はプラスチック薬筒に入っており、削孔方法や破砕範囲に応じて合計10種類のサイズから
選択できます。
削孔方法 | 薬筒サイズ | 破砕範囲 (1回の破砕深さ) |
|
---|---|---|---|
外径 | 充填薬量 | ||
ハンドハンマー | 28mm | 140g | 0.6〜0.8m |
280g | 0.8〜1.0m | ||
30mm | 360g | 0.9〜1.1m | |
トンネルジャンボ 空圧式アタッチドリル |
38mm | 400g | 1.0m(岩区分D) |
900g | 1.2m(岩区分CⅡ) | ||
1200g | 1.5m(岩区分CⅠ) | ||
油圧式クローラドリル | 55mm | 600g | 1.0〜1.5m |
1200g | 1.5〜2.0m | ||
2000g | 2.0〜3.0m | ||
65mm | 3000g |
※岩区分は、国土交通省が示すトンネル地山等級
※2000g及び3000gはL型破砕薬の仕様


製品仕様の詳細はこちら
③環境に応じた着火具の選択
●着火具は、通電と同時に着火する瞬発イグナイタと、段発着火が可能なIC段発イグナイタが選択できます。


④短い準備期間で使用開始できます
ガンサイザー®Hの使用方法
●ガンサイザー®Hは、発破工法と同様の方法で施工します。

ガンサイザー®の他工法との比較
●ガンサイザー®は、瞬時に発生するガス圧力により岩盤などを破砕することができるため、発破工法に近い破砕効率が得られます。
●ガンサイザー®は、発破工法のような衝撃波が発生しないので、低振動で環境に配慮した破砕が可能です。
効果 | 振動 | 騒音 | 飛石 | 課題 | |
---|---|---|---|---|---|
発破工法 | ◎ | × | × | × | 事前の使用許可が必要 |
油圧ブレーカー | △ | ○ | ○ | ◎ | 継続的な振動・騒音 |
油圧割岩機 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | 破砕効果が小さい |
静的破砕剤 | △ | ◎ | ◎ | ◎ | 破砕効果が小さい |
ガンサイザー® | ○ | △ | △ | △ | 破砕時の振動・騒音 |

■IC段発イグナイタは、国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)に技術登録されています。
(No.KT-190005-A 蒸気圧破砕薬用IC段発着火具)
■ガンサイザー®は、NETISに2000年から2019年まで期間登録され(No.KT-990072-V)、2011年に事後評価を
受けて、2012年度の活用促進技術に選定された実績があります。
ガンサイザー®各種資料
「ガンサイザー®︎」は、日本工機株式会社の登録商標です。
◇お問い合わせ窓口:高機能品営業部(TEL 03-3436-1224)